2023 WWF 年賀状 卯年 6枚セット(セール)
パンダショップ限定商品🐰
モチーフの動物は、2023年の干支「卯(うさぎ)」。
日本とアジアに生息する3種類のウサギを描きました。
丸いフォルムがかわいいエゾナキウサギ、特別天然記念物のアマミノクロウサギの親子、「幻のウサギ」と呼ばれるほど確認数の少ないスマトラウサギの3種類。
1セットに2枚ずつ3柄をセットにしたWWF限定年賀状です。
【ご返品について】良品の返品交換はご遠慮願います。不良品の場合は商品到着後、8日以内にご連絡ください。詳しくは初めてガイドをご覧ください。
■セット内容/6枚(3柄×2枚)
■サイズ/縦10㎝×横15㎝
■素材/認証紙(インクジェット対応)
■日本製
※切手を貼ってポストに投函してください。
※プリンターの機種によりまれににじみなどが生じる場合はあります。
---------------------------------------------------------------------------
☆ エゾナキウサギ☆
環境省レッドリスト2020:準絶滅危惧(NT)
北海道の北見山地や大雪山系、夕張山地、日高山脈など。
主に800m以上高山帯のガレ場に生息する。
☆ アマミノクロウサギ ☆
IUCNレッドリストの評価:絶滅危惧種(EN)
鹿児島県奄美大島及び徳之島の2島にのみ分布。
樹齢の高い木々が多く見られる林や、その周辺環境を好む。
耳や四肢が短く、よく鳴くなど、古い時代の特徴を遺している。
☆ スマトラウサギ ☆
IUCNレッドリストの評価:情報不足種(DD)
世界でスマトラ島だけに生息する固有種。
現時点で分かっている生息場所は島内に7カ所ある。
捕獲例はもちろん、撮影すらほとんど例がない「幻のウサギ」で、
その生態は今も謎に包まれている。
---------------------------------------------------------------------------
【FSC® 認証商品】
私たちがFSC® マークの付いた商品を購入すれば、認証を取得した林業者に利益が還元され、
適切な森林管理をさらに推し進めることにつながっていきます。
WWFは、持続可能な森林の利用を推進するためFSC® 認証制度の
普及に取り組んでいます。
---------------------------------------------------------------------------
この商品に興味がある方にオススメ!