ページ内を移動するためのリンクです。

山田耕熙コレクション「Save “Our” Home!」Big sticker

~ 絶滅の危機にあるトラの保護活動を応援しよう ~

山田耕熙コレクション「Save “Our” Home!」Big sticker

“ヒトと野生動物たちが一緒に未来へ行く”ということの重要性を伝えるために、インド・ランタンボール国立公園のベンガルトラを撮影し続けている動物写真家の山田耕熙氏(第8回 日経ナショナルジオグラフィック写真賞 ネイチャー部門 最優秀賞)とWWFジャパンが初のコラボレーション。
撮り下ろし写真による『山田耕熙コレクション「Save “Our” Home!」シリーズ』を販売致します。

生息地である森の減少と、乱獲・密猟により、1900年代初頭には約10万頭いたといわれるトラは、2010年の時点での推定個体数がわずか約3,200頭にまで激減。
アジアの自然の頂点に立つトラは、まさに絶滅の危機にあります。

こちらに向かって鳴いているトラの表情からは、まるで「“わたしたち”のすみかを守って!」という心の声が聞こえてきそう。
「Save “Our” Home!」というメッセージとともに大判サイズのステッカーにしました。
横175mm×縦125mmと大きめのステッカーを、ノートパソコンやスーツケースなど目立つところに貼って、このメッセージを是非多くの方へアピールしてください!

(税抜本体価格 1,182円)

¥1,300(税込)

在庫状況:在庫あり

【ご返品について】
良品の返品交換はご遠慮願います。
不良品の場合は商品到着後、8日以内にご連絡ください。

■サイズ/横175mm x 縦125mm 長方形(角丸)
■素材/FSC®認証紙
■日本製
※クラフトファイルに入れてお届けいたします


*****************************************************************************

~ 山田耕熙氏からのメッセージ ~

トラをはじめ、野生動物たちの生きる場所を守るということ、
それは、私たち人間の生きる環境を守ることに等しい。

なぜなら、水や空気や大地は繋がっているし、それら全てが健全に保たれるのは、
彼らが在ってこそのことだから。

私たちの存在を支える野生動物たち…

彼らの存在を守るのは、果たして誰の役目でしょうか?

Save “Our” Home!

彼らと"一緒"であるからこそ、私たちは未来に進むことが出来るのではないでしょうか。

野生動物たちと生きる美しい未来を残したい。

そんな想いで私は写真を撮っています。


山田耕熙(やまだこうき)氏 プロフィール
1979年生まれ。
インド・ランタンボール国立公園のロイヤルベンガルタイガーに魅了され、その姿を追い続けている。
第8回 日経ナショナルジオグラフィック写真賞 ネイチャー部門 最優秀賞(2020年)
HPはこちら *****************************************************************************


【FSC® 認証商品】
私たちがFSC® マークの付いた商品を購入すれば、認証を取得した林業者に利益が還元され、適切な森林管理をさらに推し進めることにつながっていきます。

WWFは、持続可能な森林の利用を推進するためFSC® 認証制度の普及に取り組んでいます。
海や森を守る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この商品を見た人はこちらの商品も見ています

この商品に興味がある方にオススメ!