ようこそ ゲスト 様
ページ内を移動するためのリンクです。
¥500(税込)
太陽の光をいっぱい浴びて干しあげられた名産品ひじきを食べて、原発建設に反対する島を応援しよう!
¥1,540(税込)
2021年のテーマは、夏のアラスカ「小さないのちの大きな時間」です。 ブラウンベアをはじめ、ラッコ、カナダヅル、ハクトウワシ、パフィンなどの親子が織りなす、みずみずしくあたたかないのちの連携を捉えました。 ※完売いたしました。再入荷の予定はありません。
¥11,000(税込)
全ての作業工程に電気を使わない昔ながらの手織りウールショール。
¥1,815(税込)
山梨県産FSC®認証材を使った靴ベラ作製キット。 栗材の香りが心地よい、作る楽しみをプラスした木製靴ベラキットです。プレゼントにもおすすめ♪
¥715(税込)
カワウソ、ホッキョクグマ、トラ、クアッカワラビー、ムツゴロウ、フクロウの6種類の絶滅危惧種を、柔らかいタッチのイラストで表現したポチ袋です!
¥5,500(税込)
WWFジャパン設立50周年記念して、WWFのパンダロゴをモチーフとした伝統工芸品のだるまを作りました。張子のだるまは、底の部分に重りが付いていて倒れにくいことから、縁起物として日本で古くから親しまれています。
¥3,465(税込)
¥13,200(税込)
「ゾウ」🐘のデザインは、1953年にカイ・ボイスンより発表されました。鼻、首、足の全6カ所が可動するので、立ったり座ったり鼻を上げたりと色々なポージングが楽しめます。 ■入荷待ち■ こちらのアイテムは、初回入荷分完売につき、現在<入荷待ち>となっております。
¥4,950(税込)
Kay Bojesen(カイ・ボイスン)が1940年代に手掛けたテーブルウェアシリーズ、「MENAGERI」(メナジェリ)の「ソルトセラー」。ギフトとしてもおすすめです♪
¥17,600(税込)
絶滅を危惧される「パフィン(ニシツノメドリ)」のデザインは、1954年にカイ・ボイスンより発表されました。パフィンの特徴的なくちばしと目が、かわいらしくデザインされています。
¥37,125(税込)
2019年にコペンハーゲン動物園へやってきた2頭のパンダから着想を得てつくられたFSC認証材使用、カイ・ボイスン、木製パンダ🐼大サイズ🐼
2019年にコペンハーゲン動物園へやってきた2頭のパンダから着想を得てつくられたFSC認証材使用、カイ・ボイスン、木製パンダ🐼ミニサイズ🐼
¥6,600(税込)
Kay Bojesen(カイ・ボイスン)が1940年代に手掛けたテーブルウェアシリーズ、「MENAGERI」(メナジェリ)の「ペッパーミル」。ギフトとしてもおすすめです♪ ■入荷待ち■ こちらのアイテムは、初回入荷分完売につき、現在<入荷待ち>となっております。
¥24,750(税込)
カイ・ボイスンデンマークのデザインアイコンとなったモンキー🐵(1951年発表)インテリアのオブジェとしておすすめです♪
¥4,180(税込)
完売いたしました。 山梨県産FSC®認証材を使ったリース組み立てキット。 ヒノキ、ケヤキ、スギの香りが心地よい、作る楽しみをプラスした木製リースです。
カゴの中は空です。