ようこそ ゲスト 様
ページ内を移動するためのリンクです。
¥3,850(税込)
幅広マチの大き目キャンバスバッグ。口元はきんちゃく袋仕様。中身が外から見えないので、たっぷり荷物を入れても安心です。持ち手は、インドの民族衣装「サリー」を作った端切れを使用しています。 どんなカラーや柄の持ち手が来るかはお楽しみ♪
¥9,460(税込)
厳しい基準をクリアーしたGOTS認証(ゴッツ)の無染色オーガニックコットンを使用。 自然な色合いの茶色の茶綿と生成りの2色の無染色オーガニックコットンの糸を丁寧にジャガード織機で編立ました。天竺袋ジャカード編みは、糸の風合いを一番生かす編み方になっています。ふわっふわの手触りは赤ちゃんからお肌の敏感な方までおすすめの素材感です。
¥605(税込)
肌触りがやさしく吸水性も良い、オーガニックコットン100%の2重ガーゼ・ジャガード織りハンカチ。糸染めの工程は、オーガニックコットンを使う意味を損なわない、環境に配慮した草木染を採用。5色展開です。
¥4,554(税込)
【WEB限定カラー】 野生動物の違法取引防止キャンペーン限定デザイン。 ペットとして人気になっている3種類の動物が「自然の中で暮らしたい!」と、立ち上がりました。シンプルなデザインながらしっかり主張しています。
【WEB限定カラー】 しらほサンゴ村設立20周年記念限定デザイン。 WWFサンゴ礁保護研究センター「しらほサンゴ村」は、2000年の春、石垣島白保のサンゴ礁を保全するために設立されました。 20周年を記念して、石垣島に生息する生きものをデザインしました!
【WEB限定カラー】 しらほサンゴ村設立20周年記念限定デザイン。 石垣島の海でダイビングすると比較的遭遇しやすいサメです。海底を気持ち良さそうに泳ぐ様子を表現しています。
【WEB限定カラー】 ひとつの絵の中で多様性を表現したデザイン。あなたにはどんな生きものが見えますか?
【WEB限定カラー】 しらほサンゴ村設立20周年記念限定デザイン。 鮮やかな光を放ちながらホタルたちが飛び交う姿をデザインしました。
野生動物の違法取引防止キャンペーン限定デザイン。 ペットとして人気になっている3種類の動物が「自然の中で暮らしたい!」と、立ち上がりました。シンプルなデザインながらしっかり主張しています。 ※全サイズ完売いたしました。再入荷の予定はありません。
インドネシア・スマトラ島の南端に位置するブキ・バリサン・セラタン(BBS)国立公園。ここは、絶滅の恐れが高いスマトラサイ、スマトラトラ、そしてスマトラゾウが共存する数少ない地域です 。 彼らがこれからもこの地で暮らしていけることを願ってデザインしました。
しらほサンゴ村設立20周年記念限定デザイン。 石垣島の海でダイビングすると比較的遭遇しやすいサメです。海底を気持ち良さそうに泳ぐ様子を表現しています。
しらほサンゴ村設立20周年記念限定デザイン。 カワセミの仲間。夏に沖縄の島々へ渡ってきます。 集落の近くでも6月頃に「キョロロー」という鳴き声を聞くことができます。アカショウビンの可愛さをシンプルな線画で表現しました。※全サイズ完売いたしました。再入荷の予定はありません。
そのフォルムの愛らしさからファンの多いジュゴンですが、沖縄の海にすむ日本のジュゴンは、基地計画問題により絶滅の危機に。
しらほサンゴ村設立20周年記念限定デザイン。 迫力のあるヤシガニを夏に似合うポップな色使いで表現しました。
カゴの中は空です。