コンテンツに進む
Go to WWF Japan Official Site

利益がすべてWWFの活動に役立てられます

利益がすべてWWFの活動に役立てられます

  • ログイン
  • 商品カテゴリー
    • すべての商品を見る
    • ファッション
      • ファッションをすべて見る
      • Tシャツ
      • バッグ
      • アクセサリー
      • ウェア
      • 小物
    • 雑貨
      • 雑貨をすべて見る
      • キッチン&バス
      • ホーム&インテリア
      • ステーショナリー&ホビー
      • ヘルス&ビューティー
    • 食品
    • Sale
  • ABOUT US
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • follow me!

    Instagram
Go to WWF Japan Official Site
WWFジャパン PANDA SHOP
  • 商品カテゴリー
    • すべての商品を見る

    • ファッション

      • ファッションをすべて見る

      • Tシャツ

      • バッグ

      • アクセサリー

      • ウェア

      • 小物

    • 雑貨

      • 雑貨をすべて見る

      • キッチン&バス

      • ホーム&インテリア

      • ステーショナリー&ホビー

      • ヘルス&ビューティー

    • 食品

    • Sale

  • ABOUT US
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ

ログイン

ログイン

ログインして
お気に入り登録する

ログイン
カート

カートにアイテムが追加されました

Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
トップ > サステナブルなモノ語り > R Jewels Japan 株式会社

R Jewels Japan 株式会社

2023年8月24日

サステナブルなモノ語り

WWFの公式通販PANDA SHOPの製品メーカーにコパンダがインタビュー!
サステナブルなモノづくりの裏側をレポートします
※記事内容はすべて、WWFジャパン会報「地球のこと」掲載時の情報です(一部改訂有り)。

R Jewels Japan 株式会社
Share

R Jewels Japan株式会社

 

パンダショップで販売している環境や人権に配慮したジュエリーを製作しています

 

コパンダと星まりさん

 

コパンダ
星さん、はじめまして!ジュエリーやアクセサリー…キラキラした世界にちょっぴり緊張しているコパンダと申します。まずは会社のご紹介からお願いできますか?

 

星さん:はい!コパンダくん、今日はよろしくお願いします。私たちは、エシカルジュエリーの企画や輸入、製作、販売などを行なっている会社です。あ、コパンダくんは、「エシカルジュエリー」って言葉は聞いたことありますか?

 

コパンダ
えーっと、エシカルって言葉は、「地球環境、人や動物、社会に対して配慮された」って意味で使われますよね?そういったジュエリーってことなのかな。改めて教えてください!

 

星さん:それではまず、ジュエリーに使われるゴールドについてお話ししますね。現在、世界70カ国以上の金鉱山で行なわれているゴールドの採掘ですが、その現場では、設備が整っていない小規模な鉱山を中心に、児童労働や強制労働、化学物質の危険な取り扱いによる健康被害、さらに水銀の排出による環境被害といった、多くの問題が起きているんです。

 

コパンダ
うわぁ…豊かさの象徴みたいなゴールドにそんな側面があったなんて…ショックです。

 

星さん:私にも娘が2人いるので、採掘現場での児童労働や健康被害といった問題には特に心を痛めています。そこで、国際NGO「公正な採掘のための連盟(通称ARM)」が提携する小規模鉱山で採掘された「フェアマインド認証ゴールド」を使うことにしたんです。ARMは、鉱山で働く人々の労働環境改善や、有害化学物質の使用低減など、彼らの人権や、自然環境を守るための支援を行なっています。つまり、フェアマインド認証のゴールドを使うことで、ARMを通じた小規模鉱山の採掘者を支援できるんです。

 

コパンダ

そういうNGOや認証制度があるんですね!でも、あまり日本では知られていない感じがしますが…

 

星さん:そうなんです。私たちが展開する「R Ethical(アール・エシカル)」は、実は2013年にフェアマインド認証ゴールドを日本で初めて導入したジュエリーブランドなんですが、それから10年が経った今でも、ゴールドの採掘現場での問題や認証ゴールドの存在が広く知られていないのはとっても残念ですし、課題でもありますね。

 

コパンダ
パンダショップもこういった取り組みをどんどん広めるお手伝いをしていきたいです!

 

星さん:すごく心強いです!パンダショップさんとのフェアマインド認証ゴールドでの商品づくりは、2014年の「アムールヒョウのネックレス」が最初なんですが、発売と同時に、これまでにないような大きな反響や共感の声を寄せていただいて、すごく嬉しかったのを今でも覚えています。

 

コパンダ
パンダショップスタッフに聞いたんですが、今販売中の「ユキヒョウのネックレス」が、パンダショップオリジナル・エシカルジュエリーシリーズの記念すべき第10回目の企画だそうですね!改めてこれまでのモチーフを振り返ると、ジュゴンにハチドリにカワウソ…。ジュエリーとしてはちょっと独特!? こういうマニアックな動物デザインのものって、正直作るの大変じゃないですか?

  

星さん:うーん、そうですね(笑)。モチーフが独特っていうのもそうなんですが、パンダショップさんは特に、生きものの特徴とかシルエットをとても大切にされてるんで、耳はもう少しこう!とか、足はこう!とか、細かなリクエストをたくさんいただきます。とはいえ私自身も生きものが大好きなので、そういうリクエストをもとに、職人さんとあれこれ調整しながらジュエリーを仕上げていくことには、すごくやりがいを感じてるんですよ。

 

 ジュエリー工房での制作の様子

コパンダ
そう言ってもらえて安心しました(笑)。どうかこれからもお付き合いください!
最後に、これから挑戦したいことがあれば教えていただけますか?

星さん:そうですね、今後はブライダル分野にも力を入れていきたいですね。一生身に着けるリングだからこそ、エシカルな素材で作りたいと思ってくださる方が確実に増えてきているので、そういった声にていねいに向き合いながら、メンテナンスまで含めた長いお付き合いができればいいなと思っています。

 

コパンダ
今日は素敵なお話をたくさん聞かせていただき、ありがとうございました!

 

Company Info

R Jewels Japan 株式会社

エシカルジュエリーの輸入、製作、販売を行なう。小規模鉱山で採掘された「フェアマインド認証ゴールド」を、日本で初めて導入したジュエリーブランド「R ethical(アール・エシカル)」を運営。

https://r-jewels.com/

 

コパンダ
コパンダはWWFジャパンの公式キャラクターです

 K18ゴールド「ユキヒョウ」ネックレス 復刻版

商品画像


一覧に戻る
Page Top
Invalid password
Enter
  • Instagram
  • Translation missing: ja.general.social.links.mail
  • Translation missing: ja.general.social.links.line
Page Top
  • TOP
  • 商品カテゴリー
    • ファッション
    • 雑貨
    • 食品
    • SALE
  • ABOUT US
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • NEWS
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

運営元:
公益財団法⼈世界⾃然保護基⾦ジャパン

〒108-0073
東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル3階

©WWF Japan Panda Shop. WWF ® and ©1986 Panda Symbol are owned by WWF. All rights reserved.
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。