株式会社 千葉産直サービス
※WWFジャパン会報「地球のこと」2025年夏号(2025年6月1日発行)掲載
国内初となるMSC認証*カキ蒸し煮缶詰をはじめ、
旬や作り手の見える食品を製造販売する加工会社
*MSC認証…水産資源と環境に配慮し適切に管理された、持続可能な漁業に関する国際的な認証

今回は、国内初となるMSC認証のカキ缶詰を製造販売されている、千葉産直サービスの冨田社長にお話をうかがいます。
冨田さん:よろしくお願いします!
私どもは、化学調味料・着色料・保存料などの添加物に頼らない加工食品を製造販売している会社です。畜産の加工品やお惣菜も取り扱っていますが、メインはイワシやサンマなどの青魚缶詰。素材にこだわれば、余計なものは何もいらないという考え方でして、旬とか生産者さんの考え方を大事にしながらものづくりをしています。千葉産直サービスさんのカキの缶詰は、まさにその精神を体現したような商品ですよね!
冨田さん:そうですね。弊社の缶詰で使っているカキは、岡山県の「邑久(おく)カキ」というブランドのものになります。その中でも、最もおいしいといわれている、産卵前の3~4月頃に水揚げされる春ガキを限定して使ってまして、水揚げされた新鮮な生ガキの状態のまま、千葉の銚子にある工場に運んで、そのままフレッシュパックしてるんです。さらに言うと、「旨みと栄養と余すことなく食べてほしい」という思いから、塩も水も一滴も加えずに、生のカキから出る水分だけで、缶の中で蒸し煮にしているんですよね。ほかの産地のカキで同じ製造方法を試したりもしたんですけど、カキの水分が出て身が縮んでしまったりしてうまくいかず、やはりこれは邑久カキでなければ作れない缶詰だと思っています。
↑カキ缶の旨みを最大限楽しめる、煮汁ごと炊き込んで作った「牡蠣めし」
味付けが一切されていないなんて信じられないくらい、濃い旨みを感じました!
青魚缶詰をメインで作られている千葉産直サービスさんが、どういった経緯でカキ缶詰を作ることになったんでしょうか?
冨田さん:開発の背景は、割と明確なんです。というのも、うちの看板商品の「トロ缶」っていうシリーズがあるんですが、その原料のひとつであるサバが、近年めっきり獲れなくなってきてるんですよ。使いたい品質のサバが手に入りづらくなったことで、20年くらい続けてきた主力の缶詰の生産が、ある年、突然ストップしてしまったりして。企業としてこのピンチを乗り切るために、新しい分野の商品を開発することは、ある意味自然な流れでした。と同時に、これまで長い歴史の中で魚を食べ続けてきた日本人が、近年魚が獲れなくなってきているという事実、水産資源が枯渇し続けている事実に対してあまりにも無関心であることに、危機感を感じていまして、そういった風潮に何か一石を投じるような商品を作ることが必要だとも、強く感じていました。
そんな中で着目されたのが、カキだったと。
御庄さん:ええ。カキっていうのは、海中の植物プランクトンをえさにして育ちますが、その植物プランクトンのえさはどこから来るかっていうと、「陸」なんですよね。山や森の豊かな土壌が育んだ栄養が海に流れ込んで、それで海が豊かになって、美味しい水産物が獲れるんです。缶詰で使っているカキの生産地の岡山県邑久町っていうのは、そういう森と海のつながりや豊かさをダイレクトに感じられる場所でして、カキの垂下式漁で世界初のMSC認証を取得して、持続可能な漁業に取り組んでるんです。そんな素晴らしい環境で育まれたカキを使って製品を作ることで、日本の森と海のつながりの素晴らしさとか、水産資源を大切にする気持ちを、私たちの次の世代にも伝えていけたらという思いがありました。
缶詰の箱にぎっしり書かれた説明や図からも、そうした思いが伝わってきています!
開発で一番ご苦労された点はどこですか?
冨田さん:一番時間がかかったのは「説得」です(笑)。
MSC認証の製品なので、流通含めて加工する工場にもすべて認証を取っていただかなきゃいけない。そんな中で、缶詰の加工を委託している協力会社さんやその親会社さんを含め、私どもの思いとか、どうして今MSC認証を取ることが必要なのかを何度もお話させてもらって、最終的に認証取得に向けて動いていただけたという感じです。ハードルはたくさんありつつも、構想からわずか2年で商品化できたことについては、生産地の方も驚かれてましたし、これは本当に人にも恵まれた結果だと思っています。あとは、この製品の製造・販売を、私たちが末永く続けながら、メッセージを発信し続けていくことが大事だと思っています。千葉産直サービスさんの熱い思いが周りを動かして実現したMSC認証のカキ缶詰。PANDA SHOPとしても、引き続き応援していきたいと思います!
いつか、邑久町にも行ってみたいな~♪
Company Info
【 株式会社 千葉産直サービス 】
旬や産地がわかる原料のみを使用して、「美味しい」を創造することに情熱を傾ける食品加工会社。千葉市内の直営店「こころび」では、日本各地からセレクトされたこだわり食材の販売も行なっている。
PANDA SHOPで販売中!
国内初、MSC認証のカキ蒸し煮缶詰
